カボッチャマンブログ

映画、読書の感想、悩み事、楽しかったことなどいろいろ書きます。

取得した資格 勉強方法

こんばんは

 

今回は、私がこれまで取得した資格、資格取得の勉強方法を紹介します。

 

これまで取得した資格は、

①英語能力検定 準2級

日商簿記検定 2級

③ファイナンシャル・プランニング技能士 3級

危険物取扱者 甲種

の4つです。普通自動車運転免許も持ってますが今回は趣旨が違うので省きます。

 

英検の2級は中学校2年生のときに取得しました。小学生の頃から英会話を習っていたこともあり、英語が割と好きというか抵抗なく勉強できました。英語の面接もあって、学校の先生に練習してもらったのを覚えています。

 

英検以外の3つの資格は、すべて社会人になってから取得しました。仕事で必要だった訳でもなく、なんとなく役立ちそうだからと思って取得しました。今のところ全く生かせていません笑。

簿記とFPは、実生活に関係する部分が多少あるので、やって良かったと思います。危険物の知識はこれといって役立つことはありませんが、勉強していて一番楽しかったのは、危険物の試験でした。大学の専攻が化学・生物関係だったこともあり、懐かしさを感じながら勉強できました。

簿記とFPも資産運用、家計の見直しに興味を持ったことがきっかけで受験したため、やり切れたのだと思います。

 

勉強方法については、テキストと問題集を買って、ひたすらに問題を解きました。間違えたところを見直して、また解いてを繰り返しました。

中には自分なりに要点をまとめたり、声に出して読んだりするのが良いという人もいますが、私は問題を解いて間違えるのが一番理解するのに適していると思っています。

自分の興味があることだと勉強のモチベーションの維持がしやすいと思います。あとは資格を取得したら給料が上がるとかでも良いかもしれません。

 

今はビジネス会計検定2級の取得に向けて勉強しています。試験まで1か月を切り、追い込みをかけています。

簿記とのつながりで興味を持った資格ですが、なかなか実生活とのつながりが見えず苦戦しています。

モチベーションの維持も難しいです。試験勉強を早く始めすぎたかもしれません。試験まであまり日数がないくらいの方が人間やる気が出るのでしょうか。

そもそもこの資格を取得する意味があるのか疑問に思うこともあります。

もしかしたら、私はただ単に勉強が好きで、何でも良いから資格を取りたいと思っているのかもしれません。

 

私はギリギリまで追い込まれないとやる気が出ないタイプではなく、どちらかと言えばゆとりがないと余裕がなくなって潰れてしまうタイプだと思っています。

 

皆さんはどんな方法で勉強しているでしょうか。また、短期集中型、長期計画型のどちらでしょうか。

 

何も資格を持ってなくてもブログは書けるし、日常生活にも困りませんよね。

こうして記事を書くと自分の行動の振り返りができて良いなと気づくことができました。

 

まとまりがなくて、すみません。

ではまた次の記事でお会いしましょう!